夢を叶えやすくするアクション

この記事内では
焼き菓子屋開業のためにの記事の最後にちらっと書きました
ドリナビ18期の報告会後の怒涛の展開についてとタイトル回収していきますね

怒涛の展開の一部始終

ドリナビ18期の報告会とは

ドリナビ?報告会?と
いきなりすぎてわけがわからない方に
ちょっと説明

ドリナビとは私が参加していた起業塾の名称です
報告会とは10回の授業を受けたのち
最後の締めとして
自分の活動内容や今後の展望について
パワーポイントなどを使い
プレゼンするというものです。

私はその報告会の時には
融資を全く考えておらず、
なんのために報告するのか、なんて思ったりも
したんですが、とにかく
焼き菓子屋をやりたいんです!という
これまで人にはいいづらかった胸に秘めていた
想いをたくさんの人の前でお話したのでした。
詳しくはコチラの記事で

ドリナビとはいわゆる起業塾的なもの
ですが、高額支払の怪しげなセミナーではなく
れっきとした名古屋市の創業支援活動で
公益財団法人名古屋産業振興公社
の新事業支援センターの
創業支援施設課が運営してしてくださっている
ドリームナビという
創業支援者のための企画です

興味のある方はコチラへどうぞhttp://nabinabi.biz/dreamnabi-info/7629
次の締め切りは2020年7月31日必着です
ちなみに前期卒業の私は2019年12月2日
締め切り日ギリギリの23時50分にメール送信しました(笑)
面談はその4日後2019年12月6日でした

半年間5000円で起業にまつわる授業を
計10回受けることができます。
私が受けた10回分の内容については
こちらの記事にリンクがあり
タイトルを見ていただけると
だいたいどんな事教われるのかわかります。

その他授業の他に数回、卒業した先輩を招いて
実際に始めた創業についてお話が聞けたり
相談できたり、逆にその方の起業に
アイデアを出し合ったりする
起業カフェという会も数回あります。
そこにお呼びする先輩の業種は
可能な限りリクエストに答えてもらえます。

私は飲食店関係の方をリクエストし
コンブチャの専門店を開業された
先輩のお話を聞くチャンスをもらい
とても参考になりました。
その方は飲食関係の話だけではなく
セルフプロモーションを頑張っておられ
そのお話は飲食関係に興味なくとも
他業界を目指す方にも参考になっていました

この10回の授業の内決められた数出席すると
起業するときの融資だったり
事務所を借りられるなど色々と
有利な特典があり、創業を考えている方に
おススメなんです。同じように起業に向けて頑張る人にも出会える
とても有意義な半年でした

夢を叶えたかったら最低10人に話そう

前置きが長くなりましたが
私が実体験した夢を叶えるアクションのすごさについて。

まず、融資を受ける気もないのに
コロナで身内(塾運営の関係者と同期)しか
いないところでプレゼンってどうなの?
なんて思っていたこともあった私ですが
必死でなれないパワポで
自分の活動をまとめていくと
言語化できていなかった
ふんわりした自分の気持ちが
綺麗に削り出されてくる感じでした。

人って自分のことが一番見えないとはよく言ったもので

でもこのプレゼンを作ることで
本当に客観的に自分を見ることができ

進むべき道が見えたという驚きの効果がありました。

そして、その場には身内とはいえこれまで
お話をじっくりすることもなかった各部門の専門の
先生方が10人以上いらっしゃったわけです。

結果的には30人くらいの人の前で
10分も自分の夢を語れたわけです。

夢を叶えるためのアクション
タイトルにもありますね。
最低10人の人に夢を語れ

10人に夢を語ろう!と思うと大変ですが
自動的に30人に語ることができました

30人に夢を語った結果

最終報告会終えた後、出席され、アドバイスや
フィードバックをいただけるのですが
そこでは形式的なことがほとんどでした。
が、会がお開きとなったあと
雑談タイムにはいると

名刺をもった職員の方が近寄ってきてくださり
こういうシェアキッチンを知っている?
こういうお菓子屋さんあるの知ってる?
と今まで知らなかった情報や
思いがけなくつながっているご縁など
一度にわっと入ってきました!

そのいただいた情報を頼りに
すぐに次のアクションに移ることができたのです。

パート先のパン屋でイベント販売

パートのシフトの都合もあるし
大先輩にもあたる
パート先のオーナーには起業の勉強会に行っていると
お話してありました。

お話した結果、オーナーが創業するときに
用いた資料を全部見せてもらうことができました。

なので、逐一報告はしていましたが、いよいよ
最終報告が終わったことで
プレゼンの原稿を見てくださるということに!

早速見ていただくと夏休みに特別イベントとして
グルテンフリーの焼き菓子を売ってみよう
という提案をいただきました!

そのためには許可キッチンが必須となりますが
そこで、報告会の最後に教えていただいた
シェアキッチンに連絡をしました。
結果的にそこでは不可能だったり
一生懸命いろんなキッチンを教えていただくも
閉店ばかりのなか、
自分でも必死で探すと区内で一件みつかり
そこを利用する前提で見学に行きました。

キッチンレンタル代込みの創業計画計算をしていたところ

怒涛の展開とは

ドリナビ同期の方が
私のプレゼンを聞いて
実家が持て余している空き家利用を
申し出てくださいました。
しかも無料で!

申し出てくださった翌日
高速1時間の市外のその場所に見学

その足でその市の保健所にも相談

無料とはいえ、いろいろ契約は必要と

行政書士さんの無料相談を
ドリナビの先生に紹介いただき
作成

聞きつけた親戚が色々詳しいので
一度見てみようかと申し出てくれ
空き家は古いけど問題ないねと
診断してもらい、

いよいよ、お相手のご意向を
その契約書に反映させて、
DIYに入ろうとしたら

20年うごかなかった空き家問題
売って欲しいという方の登場で
解決

当然キッチンを使わてもらう話は終了

このあたり詳しくはコチラ空き家が売れてしまった!にて

30人に語ったパワーは

30人に語ったことで
突然動き出した色んな出来事
そこからさらに今まであったことのない方を
巻き込みながら一段落つくところまで
1か月とかかりませんでした。

今は、夏休みイベントで販売させてもらうという
大きな企画が待っています。
それに向けて全力で頑張ります。

ただ、30人分のパワーは落ち着いてしまったかも?
いやいや、湖の真ん中に石を一個落としたように
まだ波紋は広がっていると思いたい。

そして、どんどん大勢に語ろう!
ということでブログ頑張ってます

未分類

前の記事

レシピを見失った日
未分類

次の記事

競合なのか共存なのか