グルテンフリーの
お菓子屋
粉粉 konakona
■お店について
パンやお菓子を作るのに欠かせない
材料の「粉」
と、人生で一番リラックスできた空間
ハワイのkona
の両方からお店の名前を決めました。
「おやつは心の栄養」
という言葉がお気に入り。
毎日のおやつに召し上がっていただいても
作り手が安心して提供できる
そんなお母さんが家族に作るようなお菓子
をご提供したいという思いで、
毎日お菓子を焼いてます。
粉粉のお店がある「西山商店街」には、
素敵で楽しい個性あるお店がたくさんあり
街の日常を豊かにしていると感じます。
粉粉もその一員として、より良い街づくり
のお手伝いができたら嬉しいです。
「おいしかった!また食べたい!」
「小麦アレルギーの人に喜んで
もらえた!」
といった皆さまに喜んでもらえたという
言葉が、私の原動力です!
■店主略歴
子どもの頃から「赤毛のアン」や
「大草原の小さな家」など、
アメリカやイギリスの児童文学が大好き
特にその中に出てくる手作りの料理や
ケーキに興味津々
高校生の頃から、自宅のキッチンを
「夕食後の台所を元通りに片づける」
という約束で自由に使わせてもらい、
オレンジページを見ながら独学で
お菓子作りをスタート
以来、お菓子作りは、読書と並んで趣味
となりました。
結婚し、子どもを育てながら
ル・コルドンブルーの講師の
ケーキ教室に通ったり、
またパン教室に通ってパン講師の
資格を取ったのちは、10年ほど
自宅でパン教室を開催したり
と活動を続けながら、少しずつ夢を
膨らませていました。
その後、
一社のトレマタンブーランジェリーさん
にて3年働きながら、様々なことを現場で
学ばせていただきました。
それと並行して
名古屋市新事業支援センター開催の
Dream nabi(通称 起業塾)の18期生
として起業に関するノウハウを学ぶ
いろいろなマルシェなどに参加し、
経験と実績の積み重ねる
など、ちょっとずつ今回の開業準備を
進めてきました。
たくさんの方の応援やご協力に支えられ
ながら、不器用でもなんとか今日まで
やってこれたというのが実感です。
今後も、たくさんのおいしいお菓子を
がんばって作っていくつもりですので、
応援をよろしくお願いします!